BLOG ブログ

HOME // ブログ // ビックリ!

CATEGORY


スタッフのブログ

ビックリ!

 大阪市淀川区の税理士法人エム・アンド・アイの根木です。
 昨日、家内と買物に行きました。年に何回か行く箕面市にある店で、9時30分に営業が開始するので、自宅を8時45分に出発しました。祝日だったので途中まではいつもどおり順調でした。千里中央を過ぎ、新御堂筋から側道に入る手前から渋滞していたので、最初は事故でもあったのかと思いました。その後も渋滞が続き、家内と店に行く車で混んでいるのではと話をしながら運転していました。今まではこの時間帯で混んでいたことはなかったので、少しびっくりしながらいつもの道ではない脇道を選択しました。普通の人が考えることは同じでした。メインの道が渋滞していたので、脇道にそれる人も多く、逆に車は渋滞で動かなくなりました。メインの道に合流する手前で車の進み具合を見ていましたが、少しずつしか進んでいませんでした。歩道を見ると何人かの女性が歩いているので見えました。たぶん御主人と一緒に車で買い物にきたが、渋滞で車が動かなくなったので、奥様だけ車から歩いて店に向かって歩いていたのでしょう。
 その店の駐車場は6階建の建物の中にあるため、今までも駐車場の中で混むことも多かったのですが、今日はその駐車場のはるか手前から車で動かない状態でした。渋滞があまりすごかったので、家内がネットで調べたところその日は40周年記念特別セールの広告が出ていました。軒並み10%~30%のプライスダウンでした。そのことを聞き、納得しました。と同時に家内が行くのをやめて帰ろうと提案してきたので、即同意しました。交差点で渋滞している方向とは逆の方向に自宅へ向かいました。途中、新御堂の側道の手前は、来る前よりさらに渋滞が長くなっていました。店に行くのではない人は多分事故でもあったのではと思うほどでした。
 自宅に帰ったのは、出てから、約1時間10分後でした。あのまま店に行っていたらおそらくレジも大混雑で、自宅に帰る頃には疲れてぐったりしていたでしょう。そう考えると買い物はできなかったが、1日をゆっくりと過ごすことが出来ましたので、買い物をせずに引き返し帰ったのは正解でした。

税理士法人エム・アンド・アイでは、毎週メルマガを発行しております。
ご登録は下記バナーからどうぞ!
メルマガバナー 
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧